鍵懸


鍵懸

【かんかけ】

【習俗】

太平山 旭又登山道の鳥居に掛けられた鍵懸(菅江真澄 画《月のおろちね》)
太平山 旭又登山道の鳥居に掛けられた鍵懸(菅江真澄 画《月のおろちね》)

編集中

 樹木の枝や鳥居にもぎ木の枝をびっしりと打ちかけて豊穣など願掛けをする。


 真澄翁は各地で何度かこの風習を描いているが、享和元年(1801)11月に《雪の道奥雪の出羽路》に恋い慕う人を思って道祖神に願う風習としてスケッチしている。


関連アーカイブ

でわwiki関連リンク

◆参考書籍


最終更新:2024/4/10