納豆


納豆

【なっとう】

【食物】


編集中

【納豆の発祥】

横手市雄物川町沼館


 沼柵から義家軍が敗走中、兵が寒と飢えのあまり馬荷の腐った大豆を食べてしまった。が、馬の体温で程よく発酵しており案外イケる口で、納豆発祥の一説として伝う。


 義家の神宝を奉る沼館八幡宮は『納豆八幡』とも呼ばれ、宵祭には納豆が売られる。


関連リンク

◆参考文献

・菅江真澄全集

・菅江真澄遊覧記第 巻

/菅江真澄 内田武志・宮本常一翻訳

国立国会図書館デジタルコレクション

・秋田叢書 巻

・真澄紀行/菅江真澄資料センター
・各種説明板


最終更新:2024/3/23